JOB支援
就業後も独自の体制でフォロー
安定就業をサポートし、仕事の成果まで保証します
良い人材を紹介しても、問題が発生して契約満了を待たずに終了となってしまっては、派遣会社としての役割を果たしたとはいえません。スタッフが安心して仕事に取り組める環境を維持し、働く喜びを感じてもらう。そこから生まれる高い生産性によって、お客様には仕事の成果を保証する。そして、双方が気持ち良く契約満了を迎える。WDBでは、ここまで責任を持ってこそ、派遣会社としての使命を果たしたといえると考えています。
就業初期サポート

スタッフが不安を抱えやすい就業初期
小さな気がかりも早期に解決
初日と就業開始1週間後には業務状況と併せて、派遣スタッフが不安を抱えていないかを確認します。派遣スタッフの状況に応じて電話でのフォローも実施しています。どんなに小さな気がかりでもすぐに対応することで、早期の離職や、小さな不安が後に大きな不満になることを防ぎます。
日々の評価を可視化

派遣スタッフとの意思疎通を円滑化
評価について共通認識をもてます
派遣スタッフは勤務日にその日の自己評価を入力します。お客様は、派遣スタッフの自己評価を確認の上で、フィードバックを入力できます。お客様が求める基準と相違ないかが日々可視化されるため、双方で評価に対する共通認識を持って業務にあたれます。
定期面談

トラブルを未然に防止するため
派遣先とスタッフの声を大切にしています
専任の担当者が派遣先に定期面談を行います。就業中の派遣スタッフと上司にあたる方、それぞれに就業状況をヒアリングします。派遣スタッフに直接伝えづらいことがある場合は、WDBが間に入って対応します。お客様の声をもとにトラブルの未然防止に努め、安定的な就業を実現しています。
就業状況報告

派遣先の部署だけでなく人事のご担当者様にも
定期的な状況報告を行います
WDBが派遣スタッフに対して定期的に実施している研修結果をまとめ、3カ月に1度、ご報告します。就業先の部署だけでなく、人事のご担当者様も、派遣スタッフの勤怠や仕事の量・質等、毎月の評価推移を定期的にご確認いただけます。