サービス内容

WDBが正社員として採用した人材を派遣します。同一派遣社員が、3年を超える長期間にわたり、同部署で業務にあたることができます。

常用型派遣の説明図

常用型派遣のメリット

  • 同部署で3年以上就業できる

    同部署で3年以上就業できる

    常用型派遣では、派遣社員が派遣会社に無期雇用されます。そのため、派遣法で定められている「同部署で3年間まで」という制限を受けず、長期間就業することができます。

  • 安定的な就業が可能

    安定的な就業が可能

    賞与等、 正社員としての待遇や雇用の安定が得られるので 、派遣社員のモチベーションが保たれやすい傾向があります。その結果、途中終了の可能性が低くなり、契約期間は登録型派遣より長い傾向があります。

  • 労務管理の手間がかからない

    労務管理の手間がかからない

    募集・人選等、採用にかかる時間とコスト削減が可能です。就業後の給与支払手続き、社会保険・雇用保険に関する手続き等もWDBが行います。

サービスの流れ

  • 01 派遣サービスの発注

    派遣サービスの発注は、独自のプラットフォームサービス「doconico(ドコニコ)」から承っております。詳細は以下よりご確認ください。

  • 02 業務内容確認・人選

    マッチング精度を高めるため、業務内容の詳細を伺い、人選します。

  • 03 職場見学

    就業環境を知るために、人選したスタッフとともに職場見学をさせていただきます。

  • 04 就業開始

    派遣スタッフが、貴社の指揮命令の下で業務にあたります。

一歩踏み込んだ、
ハイクオリティなサービスを

WDBグループでは、以下の2社が新卒採用社員の常用型派遣に特化したサービスを
提供しています。
転居を伴う就業が可能な人材が多いため、勤務地が限定されず、多くの人材の中から適した社員を派遣することが可能です。
また、経験による癖がなく、
派遣先の方針を素直に受け入れ、業務に取り組むことができます。

  • バイオ・化学分野の研究職社員を派遣します。社員は99%が理系の学部または大学院卒で、生物・化学の基礎知識を有しています。

  • 工学系技術職社員を派遣します。設計・開発を中心に、試作から評価まで幅広い業務に対応しています。

Q 募集をしても、専門的なスキルや経験を持つ人材が応募してこない。
A

理系に特化したWDBの登録者には、実験サポート職・分析サポート職から博士課程修了レベルの研究員、理系事務職経験者まで、幅広いスキルの人材が多数登録しています。担当する業務に合わせて人選し、派遣・紹介します。

Q 人材に関する予算の取扱い方がわからない。
A

プロジェクトの管轄元によって予算の方式が異なります。多くの公的機関・大学と取引実績があるWDBでは、様々な方式の予算の取扱い事例があります。プロジェクトに応じた予算運用をご提案します。

Q 実務経験のある人材を予算内で受け入れたい。
A

専門知識が必要でありながら、正社員が担当するとコストが割高になってしまう業務では、人材派遣サービスの利用が効率的です。WDBでは求められる知識や経験を満たすスタッフを人選します。派遣サービス料金は時間単位でのご請求となるため、予算に合わせて勤務時間等の条件を調整することが可能です。

Q 広告を利用してパートやアルバイトを募集しても、業界経験者の応募がなく採用に至らない。
A

直接募集をしても求める人材の応募がないときは、WDBの派遣サービスの利用をご検討ください。必要な知識や技術を持ち合わせているスタッフを人選します。派遣サービス料金は労働時間分のみのご請求ですので、募集コストは一切不要です。

Q 5年間のプロジェクトのうち、特に忙しい3年目以降だけ人材を採用したい。
A

人材を採用したい期間が決まっている場合は、契約期間が明確な派遣サービスが適しています。ご希望の期間のみサービスをご利用いただけます。