トピックス2009年
WDBグループの新型インフルエンザ対応状況について
2009.05.21
WDBグループでは、新型インフルエンザ対策として以下の対応を実施しております。
●緊急対策本部の設置
WDB株式会社(姫路本店)内に緊急対策本部を設置し、弊社ならびにグループ各社の派遣スタッフならびに従業員に対する適切な対策を推進しています。感染予防及び感染拡大防止対策については、弊社HPを主とする他、マイページ・メール・電話・郵送等の手段を用いて速やかに発信致します。 |
●感染予防及び感染拡大防止対策
以下対策を実施し、感染予防及び感染拡大防止に努めます。 |
<派遣スタッフ>
(1) |
緊急連絡窓口の設置 |
(2) |
サージカルマスクの支給(5月1日第一弾実施済) |
(3) |
感染予防及び感染拡大防止策実施の要請
(毎朝の検温、通勤時のマスク着用、手洗い・うがいの励行) |
(4) |
感染確認地域(海外)(※1)への渡航の自粛要請 |
(5) |
感染確認地域(海外)への渡航予定に関する確認(4月27~29日実施) |
(6) |
本人ならびに同居家族の症状が出た場合の対応方法についての指示 |
(7) |
派遣先企業様ならびに弊社の指示にそった対応の指示 |
(8) |
自身での情報収集の要請 |
|
<派遣先企業>
|
<従業員>
(1) |
サージカルマスクの支給 |
(2) |
感染予防及び感染拡大防止策実施の要請
(毎朝の検温、通勤時のマスク着用、手洗い・うがいの励行) |
(3) |
感染確認地域(海外)への渡航の自粛要請 |
(4) |
感染確認地域(海外)への渡航予定に関する確認(4月27~29日実施) |
(5) |
本人ならびに同居家族の健康状態の確認(5月17日実施) |
(6) |
本人ならびに同居家族の症状が出た場合の対応方法についての指示 |
(7) |
同居家族の方が休校・休業指定されている学校の関係者かどうかの確認(5月17日実施) |
(8) |
自身での情報収集の要請 |
|
●国内感染発生地域および周辺エリア(※2)における重点対応
上記の感染予防及び感染拡大防止対策を実施に加え、国内にて感染が発生した地域および周辺エリアにおいては、下記の対策実施致します。 |
<派遣スタッフ>
派遣先企業様の動きに迅速に対応できるよう、国内感染発生地域および周辺エリアのスタッフ全員に下記の事項を実施しています。
(1) |
本人ならびに家族の健康状態の状況確認(5月17日実施) |
(2) |
同居家族の方が休校・休業指定されている学校の関係者かどうかの確認(5月17日実施) |
|
<従業員>
(1) |
感染予防及び感染拡大防止策実施の徹底(通勤時のマスク着用、1日2回<出社時・15時>の検温、手洗い・うがいの実施、1時間毎の事務所入口の除菌) |
(2) |
アポイントのない営業訪問活動の禁止 |
(3) |
38度以上の発熱者の自宅待機ならびに発熱センターへの連絡指示 |
(4) |
使用済マスク処分専用蓋付ごみ箱の設置 |
|
<来客者・登録者>
|
※1 |
感染確認地域(海外): WHOにおる感染が確認されている地域。2009年5月19日現在、40カ国で確認されています。 |
※2 |
国内感染発生地域および周辺エリア:5月19日現在発生である兵庫県と大阪府。発生はしていませんが京都、滋賀を加えた関西エリア(発生地域から他府県へ勤務するスタッフも居るため対象にしております) |
|
上記対応は5月19日現在のものです。
今後の感染拡大の状況や国・自治体の方針によって迅速に変更して参ります。